九州の商品にこだわり、いいものを皆様の食卓へ!
・とらふぐ商品の販売開始しました。2021.6.2
-
とらふぐちり鍋セット(3~4人前)
¥18,800
ふぐは他の魚介類と比べて、海のもの独特の臭みが少なく、淡白で低カロリーな白身魚です。その食感と歯ごたえはとても味わい深い逸品です。なかでもトラフグはフグの王様と言われています。 そのとらふぐを地下水を利用した低塩分陸上養殖施設で飼育し、熟練の職人が処理した、安心・安全な商品をお届けします。ご贈答品でも喜ばれること間違いなしの一品です。 身が引き締まっていながらふっくらとしたトラフグの身と甘みが味わえるとらふぐ鍋(てっちり)をご堪能ください。(なべ皮付) 原材料名 養殖トラフグ(長崎県壱岐産)、ポン酢、もみじおろし 内容量 ちり鍋用トラフグ(上身120g、アラ280g) ポン酢150ml、もみじおろし40g 『とらふぐ鍋』の召し上がり方 アラ部・切身は解凍後、軽く水洗いし、キッチンペーパー等で水気を取ることで、より美味しくお召し上がりいただけます。とらふぐ鍋はトラフグの旨み余さず味わっていただくために、切身、アラ(頭部・中骨・くちびる・うぐいす(骨))を食べやすい大きさにして盛り込んでいます。それぞれの旨みをお楽しみください。 ①鍋の水とだし昆布を入れ、沸騰させます。 ②昆布を取り出し、アラを入れて、とらふぐのダシを取ります。 ③軽くアク取りをしたら、切身、お野菜(白菜・シイテケ・春菊・葱等)、豆腐などお好みの具材を加えて火を通します。 ④お好みで薬味(小葱・もみじおろし・ポン酢)と一緒にお召し上がりください。 『とらふぐ雑炊』 とらふぐ鍋の締めに雑炊をお試しください。 具材のダシが入った雑炊は格別です。 ①白飯を軽く洗い、水気をきります。 ②鍋を火にかけ、とらふぐ鍋で残ったアラ等を取り出します。 ③スープが沸騰したら①の白飯を加えます。 ④適量の塩で味を調えて、とき卵を加えて火を止めます。小葱等をお好みで加えてください。 ⑤お好みでポン酢、塩、しょう油などを加えてお召し上がりください。
-
とらふぐ鍋+刺身セット(3~4人前)
¥25,800
とらふぐ鍋に刺身(てっさ)をお付けした贅沢なセットです。もちもちでぷりぷりの歯ごたえと甘みを味わえます。(てっぴ付) とらふぐの皮にはお肌の美容、老眼防止などに効果があるといわれているコラーゲンがたっぷりと含まれています。鍋セットにはなべ皮、刺身にはてっぴとして添付してあります。 原材料名 養殖トラフグ(長崎県壱岐産)、ポン酢、もみじおろし 内容量 ちり鍋用トラフグ(上身120g、アラ280g) 刺身80g(25cm皿)、ポン酢150ml、もみじおろし40g 『とらふぐ刺し』 「てっさ」とも呼ばれています。 熟練の職人が活き締め調理し、菊盛りに飾り付けた一品です。 小葱、もみじおろし、ポン酢、またはお好みの薬味と一緒にお召し上がりください。 とらふぐ鍋に軽くくぐらせることで、しゃぶしゃぶ風にしても美味しくいただけます。 『とらふぐ皮の湯引き』(刺身と同封される商品です) 「てっぴ」とも呼ばれています。 小葱、もみじおろし、ポン酢、またはお好みの薬味と一緒にお召し上がりください。 お好みで少量をふぐ雑炊に加えても美味しくいただけます。 『とらふぐ鍋』の召し上がり方 アラ部・切身は解凍後、軽く水洗いし、キッチンペーパー等で水気を取ることで、より美味しくお召し上がりいただけます。とらふぐ鍋はトラフグの旨み余さず味わっていただくために、切身、アラ(頭部・中骨・くちびる・うぐいす(骨))を食べやすい大きさにして盛り込んでいます。それぞれの旨みをお楽しみください。 ①鍋の水とだし昆布を入れ、沸騰させます。 ②昆布を取り出し、アラを入れて、とらふぐのダシを取ります。 ③軽くアク取りをしたら、切身、お野菜(白菜・シイテケ・春菊・葱等)、豆腐などお好みの具材を加えて火を通します。 ④お好みで薬味(小葱・もみじおろし・ポン酢)と一緒にお召し上がりください。 『とらふぐ雑炊』 とらふぐ鍋の締めに雑炊をお試しください。 具材のダシが入った雑炊は格別です。 ①白飯を軽く洗い、水気をきります。 ②鍋を火にかけ、とらふぐ鍋で残ったアラ等を取り出します。 ③スープが沸騰したら①の白飯を加えます。 ④適量の塩で味を調えて、とき卵を加えて火を止めます。小葱等をお好みで加えてください。 ⑤お好みでポン酢、塩、しょう油などを加えてお召し上がりください。 ※皮の湯引きは白飯と一緒に加えるか、お召し上がりの前に加えるかで違った食感をお楽しみいただけます。
-
壱岐の塩160g
¥550
壱岐の海水を100%使用ーマリンブルーに輝く壱岐の海水を汲み上げています。都心部から離れた壱岐の海は美しく、汚染の心配もありません。昔ながらの平釜で、壱岐の海水を100%使用して手間ひまかけてじっくり煮詰めた壱岐の塩。海の成分(マグネシウム・カルシウム・カリウム)を含み、まろやかな、美味しいお塩です。 原材料名:海水 内容量:160g 栄養成分表示(100g中) エネルギー6kcal、食塩相当量90.8g、たんぱく質0g、マグネシウム313mg、脂質0g、カルシウム415mg、炭水化物1.5g、カリウム118mg
-
一支国の塩(いきこくのしお)160g
¥700
海藻エキスが含まれている為、塩の色がうす茶色をしています。ホンダワラ(海藻)が使われています。 ほんのりと香る磯の香りが、料理に風味をプラスしてくれます。 原材料名:海水・海藻 内容量:160g 栄養成分表示(100g中) エネルギー5kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物1.2g、食塩相当量95.1g、マグネシウム374mg、カルシウム375mg、カリウム149mg
-
桜塩(さくらしお)160g
¥750
壱岐の塩に桜のエキスを配合。淡い桜色のお塩です。お祝いの席に、お料理にほんのりとした桜の香りをご賞味下さい。 いつものお総菜に使用すると、ちょっぴりごちそう気分が味わえます。 原材料名:海水・桜エキス 内容量:160g 栄養成分表示(100g中) 塩化ナトリウム83.7g、マグネシウム450mg、カルシウム460mg、カリウム180mg、水分7.6%
-
壱岐の塩 卓上塩50g
¥320
壱岐の海水を100%使用ーマリンブルーに輝く壱岐の海水を汲み上げています。都心部から離れた壱岐の海は美しく、汚染の心配もありません。昔ながらの平釜で、壱岐の海水を100%使用して手間ひまかけてじっくり煮詰めた壱岐の塩。海の成分(マグネシウム・カルシウム・カリウム)を含み、まろやかな、美味しいお塩です。 原材料名:海水 内容量:50g 栄養成分表示(100g中) エネルギー6kcal、食塩相当量90.8g、たんぱく質0g、マグネシウム313mg、脂質0g、カルシウム415mg、炭水化物1.5g、カリウム118mg
-
一支国の塩 卓上塩40g
¥350
海藻エキスが含まれている為、塩の色がうす茶色をしています。ホンダワラ(海藻)が使われています。 ほんのりと香る磯の香りが、料理に風味をプラスしてくれます。 原材料名:海水・海藻 内容量:40g 栄養成分表示(100g中) エネルギー5kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物1.2g、食塩相当量95.1g、マグネシウム374mg、カルシウム375mg、カリウム149mg
-
壱岐の塩500g(いきのしお500g)
¥1,000
壱岐の海水を100%使用、マリンブルーに輝く壱岐の海水を汲み上げています。都心部から離れた壱岐の海は美しく、汚染の心配もありません。昔ながらの平釜で、手間ひまかけてじっくり煮詰めた壱岐の塩。海の成分(マグネシウム・カルシウム・カリウム)を含み、まろやかな、美味しいお塩です。 原材料名:海水 内容量:500g 栄養成分表示(100g)当り エネルギー6kcal、食塩相当量90.8g、たんぱく質0g、マグネシウム313mg、脂質0g、カルシウム415mg、炭水化物1.5g、カリウム118mg
-
宮崎西米良産のゆずごしょう60g
¥400
九州山地ゆずの里、宮崎県西米良村の大自然の中で育まれた新鮮な「ゆず」を使用しています。 ・青ゆず、青唐辛子、食塩で練り上げて作った、自然風味そのままの味です。 ・食塩には、当社生産の壱岐の塩(長崎県壱岐産)を使用し、自然塩のもつミネラルを含んでいます。 ・冷奴、お鍋、味噌汁等に最適です。 原材料名 ゆず(宮崎県産)、とうがらし、食塩(壱岐の塩) 内容量:60g 賞味期限:枠外底面記載
-
こだわりの島うどん
¥400
長崎県壱岐、自然豊かな壱岐のきらめく海水をくみ上げ、昔ながらの平釜仕込み・薪炊き仕上げで、ただひたすらにじっくり煮詰めた、こだわりの「壱岐の塩」を使用しています・このうどんは、同じ離島である長崎県五島列島に古来より伝承された手延べうどんの製法で、自生する椿からとれる椿油を使い、一本一本丹念に作り上げられています。壱岐の素材と五島の製法から生まれた、細くて腰が強いうどんです。麺の太さが手頃なために、和・洋・中と多彩な料理にもアレンジできます。なめらかな舌ざわりとのどごしの良さが特徴で、素朴な風味をお楽しみください。 ◇かけうどん-------- ゆで上がった麺をよく水洗いし、ぬめりを取ってからお好みのつゆ・具・薬味でお召し上がりください。 ◇釜揚げ-------------- 冬は、茹で上がった鍋のまま食卓に出し、たまご・ごまみそ・あご(トビウオ)だしなどのつゆに、お好みで薬味を加えて、つけ麺でお楽しみください。 ◇冷やしざるうどん---------- 夏は、茹で上がった麺をざるに取り、冷水でよく洗い、よく冷えたつゆでお楽しみください。 原材料名 小麦粉、食塩、食用植物油、椿油 内容量:200g 栄養成分表示(100g)当り エネルギー337kcal たんぱく質9.3g 脂質1.5g 炭水化物71.6g 食塩相当量4.0g
-
壱岐水産 うに釜飯の素
¥1,500
商品説明文 ・生うにの持つ旨みを十分に引き出した、ふるさと伝統の炊き込みごはんです。 ・風土の味と香りを味わって頂くように、手間ひまかけてつくりあげた、本格的な釜飯の素です。 ・本品と一緒に湯通ししたアワビ、サザエ、トコブシ等をうすく刻んで炊きますと、いっそう高い本格的な磯めしとなります。 ・本品に山菜を刻んで加えますと、山の味、海の味が同時に楽しめます。 原材料名 うに・水飴・醤油・味醂・魚介エキス 調味料(アミノ酸等)・食塩 (原材料の一部に小麦・大豆・乳を含む) 消費期限 商品に記載 内容量:140g
-
壱岐水産 粒うに(塩)・粒うに(アルコール)・うにあえものの3本セット
¥8,500
・粒うに塩(紫うに・赤うに)、粒うに(別名ガゼうに)、うにあえものを各1本づつのセット商品です。 ・お中元、お歳暮等のギフトにおすすめです。 原材料名 塩うに、エチルアルコール、調味料(アミノ酸等) 消費期限 商品に記載 内容量:粒うに(塩)60g・粒うに(アルコール)70g・うにあえもの60g
-
壱岐水産 粒うに(塩)・粒うに(アルコール)・くらげうにの3本セット
¥8,500
・粒うに塩(紫うに・赤うに)、粒うに(別名ガゼうに)、くらげうにを各1本づつのセット商品です。 ・お中元、お歳暮等のギフトにおすすめです。 原材料名 塩うに、エチルアルコール、調味料(アミノ酸等) 消費期限 商品に記載 内容量:粒うに(塩)60g・粒うに(アルコール)70g・くらげうに70g
-
壱岐水産 粒うに(塩)・粒うに(アルコール)の2本セット
¥7,000
・粒うに塩(紫うに・赤うに)、粒うに(別名ガゼうに)を各1本づつのセット商品です。 ・お中元、お歳暮等のギフトにおすすめです。 原材料 塩うに、エチルアルコール、調味料(アミノ酸等) 消費期限 商品に記載 内容量:粒うに(塩)60g・粒うに(アルコール)70g
-
壱岐水産 うに和え物 60g
¥2,000
・紫うに、赤うにの旬である4月から5月に採取したものを、風味をたやさず又この腐敗度の高い生うにを長期保存に堪える様、弊社独自の製法により、精製塩等で調理加工したものです。 ・常温で約1ヶ月。冷蔵庫にて約3ヶ月の日持ちが致します。 原材料名 塩うに、エチルアルコール、調味料(アミノ酸等) 消費期限 商品に記載 内容量:各60g
-
壱岐水産 粒うに(アルコール)70g
¥3,500
・紫うに、赤うにの旬である4月から5月に採取したものを、風味をたやさず又この腐敗度の高い生うにを長期保存に堪える様、弊社独自の製法により、精製塩等で調理加工したものです。 ・常温で約1ヶ月。冷蔵庫にて約3ヶ月の日持ちが致します。 原材料名 塩うに、エチルアルコール、調味料(アミノ酸等) 消費期限 商品に記載 内容量:70g
-
壱岐水産 粒うに(塩)60g
¥3,500
・紫うに、赤うにの旬である4月から5月に採取したものを、風味をたやさず又この腐敗度の高い生うにを長期保存に堪える様、弊社独自の製法により、精製塩等で調理加工したものです。 ・常温で約1ヶ月。冷蔵庫にて約3ヶ月の日持ちが致します。 原材料名 塩うに、エチルアルコール、調味料(アミノ酸等) 消費期限 商品に記載 内容量:60g