・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥19,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で3月29日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【長崎県壱岐島産】養殖ヒラマサフィレ!
玄界灘に浮かぶ美しい島、長崎県壱岐島で丁寧に育てられた極上ヒラマサを、新鮮なままお届けします。
壱岐島周辺の海は、対馬暖流の速い海流に恵まれ、ヒラマサが引きき締まった身質と上品な脂のりを持つ最高の環境です。
養殖だからこそ、飼育環境やエサによって調整をされているため、一年を通じて安定した品質と、天然に負けない旨味をお楽しみいただけます。
◆ 3枚おろしで手間いらず ◆
プロの技で丁寧に3枚おろしに捌いているので、届いたらすぐにお好みの料理に!
◆ おすすめの食べ方 ◆
・お刺身or炙り刺し(もっちりとした食感と甘みを楽しむ定番の食べ方!)
・ 漬け丼(醤油やごまダレに漬けて、ご飯にのせるだけで贅沢な丼ぶりに!)
・カルパッチョ(オリーブオイルと柑橘系のソースで、さっぱりとした洋風仕立て!)
・ 塩焼き(シンプルに塩を振って焼き上げることで、ヒラマサ本来の旨味を引き出す!)
・照り焼き(甘辛いタレを絡めて焼き、ご飯が進む一品に!)
・ムニエル(バターで香ばしく焼き上げ、レモンを絞って爽やかに!)
・しゃぶしゃぶ(薄切にして軽く湯にこぐらせ、ポン酢やごまダレで楽しむ!)
◆ 新鮮そのまま!こだわりの発送 ◆
水揚げ後直ぐに適切な温度管理で処理し、新鮮な状態で急速冷凍してから発送しますので、解凍後にご家庭で料亭クオリティのヒラマサをお楽しみいただけます!
◆ セット内容 ◆
・内容量:ヒラマサフィレ(3枚おろし)1尾分2枚(1.8kg前後×2枚+カマ2個付:原魚サイズ6kg前後)
・消費期限:生食用(刺身)は解凍後1日以内、加熱用調理用は解凍後2日以内にお召し上がりください。
・発送方法:クール便(冷凍)でお届けします!
◆ 解凍方法 ◆
① 冷蔵庫でゆっくり解凍(約半日~1日)
・一番のおすすめ!ドリップ(旨味成分)が出にくい。
・フィレをキッチンペーパー+ラップで包んで、バットや皿にのせて解凍。
② 氷水解凍(約1~2時間)
・急ぎの場合は、氷水に袋ごと浸けて解凍すること◎。
・冷蔵庫解凍より早く、ドリップも少なめ。
③ 流水解凍(約30分)※緊急時用
・もっと早く解凍したいなら、袋ごと流水に当てる。
・ただし、ドリップが出やすいので注意。
✖ やってはいけない解凍方法
● 常温解凍→雑菌が増えやすく、食感も悪化。
● 電子レンジ解凍→ムラが出て一部加熱される。
◆ ヒラマサ・ブリ・カンパチの違いとは?◆
青物の代表格であるヒラマサ・ブリ・カンパチですが、それぞれ異なる味わいがあります。
〇 ヒラマサ
・3種の中で最も脂が控えめで、すっきりとした上品な味わいです。
・身が引き締まり、コリコリとした歯ごたえが楽しめます。
・さっぱりした後味で、刺身・カルパッチョ・炙りに最適です。
〇 ブリ
・3種の中で最も脂が多く、濃厚なコクと甘みが特徴です。
・特に冬場は「寒ブリ」と呼ばれ、脂乗りが最高です!
・とろけるような食感で、刺身・照り焼き・しゃぶしゃぶに最適です。
〇 カンパチ
・ヒラマサに近いが、もう少し脂が多く、しっとりとした食感です。
・甘みのある味わいで、刺身・焼き物・煮付けにも良く会います。
◎ ヒラマサはブリほど脂っこくなく、カンパチよりも歯ごたえがあり、さっぱりとした旨味を楽しめるのが魅力です!
※ 玄界灘の恵みをご自宅で!
壱岐島のこだわり養殖ヒラマサのおいしさを、ぜひご賞味ください!
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥19,000 税込